
更新サボった夏でしたが、暑すぎて、買い物とか、床屋とか以外は、ほとんど引きこもり状態でした。
そんな今年の夏にと〜ってもよく飲んだのが、この「アぺロール・スプリッツ」です。北イタリア発祥らしいですが、シチリアなど南イタリアでも真夏に大変よく飲まれている飲み物です。作り方はとっても簡単です。
本当は大きめのワイングラスに作るらしいですが、どんなグラスでもいいです。
材料:
氷、アペロール、辛口のスパークリングワイン、オレンジ
作り方:
グラスに氷をけっこう多めに入れます。次に、アぺロールを45ml(これはカクテルカップの大きい方)入れます。そして、スパークリングワインをグラスいっぱいに注ぎます。そして、マドラーでよくかき混ぜ、最後にオレンジのスライスを入れます。これで、出来上がりです。
アぺロールはオレンジリキュールなのですが、ただの炭酸で割るより、やはり、スパークリングワインを入れた方が断然美味しいです。また、オレンジスライスを入れると、さらに美味しいです。爽やかな食前酒ですね。
スクリュードライバーというウォッカをオレンジジュースで割ったカクテルがありますが、それよりずっと軽いですから、飲みやすいです。私は、こっちの方が断然好きです。
ただ、アぺロールは、大きい酒屋さんとか、通販でないと手に入らないかもですね。そこがちょっと厄介なところです。
まあ、今年の夏は、こんなお酒を飲んで、生産的なこと何にもしないで、暑い、暑いと言っているうちに終わってしまいそうです。
それでも、何故か、有難いことに暇ではないのです。非生産的な、すべきことがたくさんあります。
今日はまた暑くなりそうなので、このアぺロール・スプリッツをまた飲もうと思います。